1.「当サービス」とは当サイトで提供する各種情報、サービスを指します。
2.「会員」とは当サイトが定める所定の手続きに従い、当サービスの全て又は一部を利用する資格を持つ者を指します。
3.「有料会員」とは、会員のうち当社と投資顧問契約を締結した者を指します。
2.本規約は当社が定める方法により、予告なく変更、追加することが出来るものとします。
3.変更後の会員規約については、当サイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。
2. 当サービスは未成年者、及び同業者、或いは法人での会員登録は出来ません。
2. 当サービスの利用に関して、一個人に対し一つのアカウント(会員ID)を原則とし、二つ以上のアカウントを持つ事は出来ません。多重登録を当社が確認した場合、二つ目以降のアカウントに対し無料で提供した全てのサービスはもとより、アカウント自体を削除致します。
3. いかなる理由や手段に関わらず、当社及び当サイトの営業を妨害、又はその恐れのある行為を直接的、間接的問わず行った場合、会員資格の即時取消し、及び退会処分をとる場合があります。
2. 本規約に違反して利用された結果、当社または第三者に何らかの損害が生じた場合、会員登録を抹消すると同時に、その全ての損害を賠償して頂くとともに、法的措置を取る場合があります。
2. 当社では会員が以下の項目に該当するような場合、予告無く会員資格を停止又は抹消することが出来るものとし、その場合会員に対して支払済料金の返還行うことは一切ありません。また、退会にあたっての事務手数料の請求を行うことも一切ありません。
(1)本規約に違反した場合
(2)当サービスへの登録時における申告内容に虚偽があった場合
(3)会員が未成年者であった場合
(4)取得した情報を第三者に漏洩したことが発覚した場合
(5)いかなる手段にかかわらず、当社の営業を妨害した場合
(6)上記の他、当社が当該会員を不適切と判断した場合
(7)会員自ら退会を申請した場合
3. 退会・配信停止手続きの流れに関して、会員自らが当社サポートセンター(info@kabu-tmj.com)へメールにて申請を行う。
2. 有料会員の利用サービス期間が終了した場合、無料会員として当サービスを受ける事が出来ます。
3. 会員登録を抹消、また当サービスの利用を停止した時点までとなります。
(1) 天災、火災、停電等の予測不能な事態により当サービスの提供が物理的に困難となった場合。
(2) 情報伝達システムの保守点検を緊急に要する場合。
(3) サービス内容、システムに変更があった場合。
(4) 情報の保全など、合理的な理由で中断または中止の必要があると判断された場合。
(5) その他、当サービスの提供が困難だと当社が判断した場合。
2. 会員が当社に対して連絡を行う場合は、メール又は電話を用いて行うものとします。
2. 当社は、会員ID及びこれに対応するパスワードが他者に使用された事によって、当該会員が被る損害について、故意過失を問わず一切責任は負いません。
3. 情報提供手法の一つとして利用される電子メールでのサービスの際、サーバの障害又はメールボックスの容量不足、メール受信制限等の事由で当サービスの提供を受けられなかった場合、損害及び損失について当社が一切の責任を負う事はありません。
2. 当サービスは、情報精度、システム運用に関して万全を期しておりますが、万一、当サービスが中止/中断された場合、当サービス提供時期が遅延した場合、当サービス内容に誤りがあった場合についても、理由の如何にかかわらず、当社は一切の責任を負いかねます。
3. 会員は当サービスの退会、購入プランの解約の申出を行う事で現在加入の契約内容を解約されることを承諾するものとします。
4. サービスの利用状況等、必要に応じて会員個人に提供する情報内容が異なる場合があります。
5. 会員が加入されているプロバイダ及び通信回線の状況によって、当サービス及び当サイトにアクセス出来ない場合に当社は一切の責任を負わない事とします。
6. 当サービスは、ブラウザの文字などの諸設定が適切になされている方を対象と致しており、この条件に当てはまらない会員に対する当サービスの動作結果や、それがもたらす諸影響に関して当社では一切の責任を負わない事とします。
7. 投資資産の運用は任意のものであり、当サービスによって会員個人及び第三者の受けた利益、損害に関して当社は一切関知せず、その責任は全て会員個人が負うものとします。
8. 当社が会員に有益であると判断し送信したお知らせ、プラン情報、新着情報等のメールマガジン(PR広告を含む)の利用は任意のものであり、当サービスによって会員個人及び第三者の受けた利益、損害に関して当社は一切関知せず、その責任はすべて会員個人にあるものとします。
9. 本規約を確認しなかった事により会員に不利益が生じても当社は一切責任を負わないものとします。
2. 販売料金は商品毎となります。詳細は契約締結前の書面をご確認ください。
3. 当社は、会員が決済した情報料金の返金に関しましては契約締結時の書面に記載しております。又、会員が当社に誤入金をし、当社がこれを誤入金と判断、かつ当該入金に関わる情報の提供を受けていない場合、当該入金分について返金致します。
2. 支払いの方法は、次のとおりとします。当サイト掲載の銀行口座への振込み、またはクレジットカードによる支払い。
2. 当社は、有料会員の投資資産における運用の結果生じた損害の全部若しくは一部の負担、又は有料会員に対する特別の利益の提供は行いません。
(1) 暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下「暴力団員等」という。)
(2) 暴力団員等が経営を支配し、又は暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
(3) 不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
(4) 暴力団員等に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
(5) その他暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること
2. 有料会員は、自ら又は第三者を利用して次の各号の一にでも該当する行為を行わないことを確約するものとします。
(1) 暴力的な要求行為
(2) 法的な責任を超えた不当な要求行為
(3) 取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
(4) 風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて当社の信用を毀損し、又は当社の業務を妨害する行為
(5) その他前各号に準ずる行為
3. 当社は、有料会員が次のいずれかに該当した場合には、何らの催告を要せずして、この契約を解除することができるものとします。
(1) 第1項各号の表明が事実に反することが判明したとき
(2) 第1項各号の確約に反して、同項各号のいずれかに該当したとき
(3) 前項各号の確約に反して、同項各号のいずれかに該当する行為を行ったとき
(4) 前項の規定によりこの契約が解除された場合には、有料会員は、当社に対し、解除により生じた損害を賠償しなければならない。また、有料会員は、解除による損害について、当社に対し何らの請求もすることができない。